「韋/違/圍/囲」成り立ち


最終更新: 令和5年9月27日

 

【韋】【違】【圍/囲】

 元々は「包囲」の「囲」という言葉を表していたと考えられます。「囲む」という意味です。人の足が城壁を囲む形です。

 

 

解説


 1910年 <https://dl.ndl.go.jp/pid/793665/1/2>

 1811年 <https://dl.ndl.go.jp/pid/2557351/1/10>

 

 上の字は「違」です。

 

 1930年 <https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1226545/140>

 1874年 <https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/841052/19>

 

 上の字は活字の明朝体の「違」です。

 

 1981年『常用漢字表』([安岡 2009] から引用)

 

 814年以降「二荒山碑文」([北川 1981] から引用)

 1874年 <https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/994675/37>

 1582年 <https://wwwap.hi.u-tokyo.ac.jp/ships/w34/detail/34164042?dispid=disp02>

 1874年 <https://dl.ndl.go.jp/ja/pid/863411/1/57>

 1878年 <https://dl.ndl.go.jp/pid/884219/1/7>

 1909年 <https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/863407/88>

 

 上の字は「圍/囲」です。

 

 1927年 <https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1920988/3>

 

 上の字は活字の明朝体の「圍/囲」です。

 

 1981年『常用漢字表』([安岡 2009] から引用)

 

 

参考文献


 北川博邦編 (1981)『日本書道大字典 日本名跡大字典』角川書店.