「櫻/桜」成り立ち


最終更新: 令和5年8月11日

 

【櫻/桜】

 

 

解説


 981年「琴歌譜」([北川 1981] から引用)

 1874年 <https://dl.ndl.go.jp/pid/873158/1/12>

 1874年 <https://dl.ndl.go.jp/pid/873158/1/11>

 1873年 <https://dl.ndl.go.jp/pid/779943/1/23>

 1874年 <https://dl.ndl.go.jp/pid/873158/1/12>

 11世紀後半「元暦萬葉十三」([北川 1981] から引用)


 1928年 <https://dl.ndl.go.jp/pid/1137757/1/3>

 1933年 <https://dl.ndl.go.jp/pid/1138568/1/9>

 1928年 <https://dl.ndl.go.jp/pid/1137757/1/41>

 1920年 <https://dl.ndl.go.jp/pid/927342/1/10>

 1920年 <https://dl.ndl.go.jp/pid/927342/1/41>

 1120年頃「元永本古今集」([北川 1981] から引用)


 1814年 <https://dl.ndl.go.jp/pid/2546338/1/12>

 1872年 <https://dl.ndl.go.jp/pid/869602/1/3>

 1934年 <https://dl.ndl.go.jp/pid/1243492/1/89>

 1937年 <https://dl.ndl.go.jp/pid/1036477/1/9>

 

 上の字は「櫻/桜」です。

 

 1949年『当用漢字字体表』([文化庁 1997] から引用)

 

 

参考文献


 北川博邦編 (1981)『日本書道大字典 日本名跡大字典』角川書店.

 文化庁編 (1997)「国語施策沿革資料12 漢字字体資料集 (諸案集成2・研究資料)」, <https://www.bunka.go.jp/kokugo_nihongo/sisaku/joho/joho/sisaku/enkaku/enkaku12.html> 2020年2月5日閲覧.