「圖/図」成り立ち


最終更新: 令和6年2月9日

 

【圖/図】

 元々はどんな言葉を表していたのか分りません。成り立ちは謎です。

 

 

解説


 806年「與本國使啓」

 1811年 <https://dl.ndl.go.jp/ja/pid/8942802/1/5>

 奈良時代「畫圖讃文」

 1876年 <https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/870104/6>

 1935年 <https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/10298180/6>

 1801年 <https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1286890/2>

 

 1911年 <https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/846401/4>

 1911年 <https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/846401/35>

 1911年 <https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/846401/35>

 1536年『(勿聴子俗解)八十一難経』<https://onl.bz/6bdgi9y> (京都大学附属図書館所蔵) 部分

 1871年 <https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/993728/1>

 1536年『(勿聴子俗解)八十一難経』<https://onl.bz/6bdgi9y> (京都大学附属図書館所蔵) 部分

 

 1484年頃 <https://dl.ndl.go.jp/pid/2532226/1/5>

 1821年 <https://dl.ndl.go.jp/pid/2565409/1/16>

 1821年 <https://dl.ndl.go.jp/pid/2565409/1/8>

 1772年『解屍篇』<https://onl.bz/WBt9Jad> (京都大学附属図書館所蔵) 部分

 1827年 <https://dl.ndl.go.jp/pid/2558234/1/29>

 1911年 <https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/846401/37>

 

 1832年 <https://dl.ndl.go.jp/ja/pid/2537460/1/5>

 1811年 <https://dl.ndl.go.jp/ja/pid/8942802/1/5>

 1875年 <https://dl.ndl.go.jp/pid/830643/1/45>

 1933年 <https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1460610/15>

 1733年 <https://dl.ndl.go.jp/pid/8943073/1/4>

 1871年 <https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/993728/37>

 

 1825年 <https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2541677/5>

 1825年 <https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2541677/16>

 1871年 <https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1885688/24>

 1890年 <https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/829382/68>

 明治時代 <https://dl.ndl.go.jp/pid/761703/1/16>

 1936年 <https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1037307/5>

 

 1998年『てのひら玩具図鑑』表紙

 1958年 <https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2511325/15>

 11世紀「粘葉本朗詠集」

 744年「樂毅論」

 1857年 <https://dl.ndl.go.jp/pid/3464024/1/73>

 

 上の字は「圖/図」です。

 

 1924年 <https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1907923/1>

 1879年 <https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2938388/190>

 1878年 <https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/777626/9>

 

 上の字は活字の明朝体の「圖」です。

 

 1981年『常用漢字表』([安岡 2009] から引用)